申し訳ございません。この商品、完売しました。
メジャー2ndアルバム発売を記念して「序奏〜プロローグ〜」特別仕様スリーブジャケットにて限定発売!!
人々にエネルギーを与える「チャージ系」ユニット!!
2本のヴァイオリン(TAIRIKU × KENTA)と、ピアノ(SUGURU)による、インストゥルメンタル・ユニット『TSUKEMEN』待望のファーストアルバム「序奏〜プロローグ〜」。
メンバー全員が音楽大学出身というクラシックに裏打ちされた実力と数々の実績を持つ彼らは、プレイヤーでもあり、また自身が作曲も手掛けるクリエイターでもある。オリジナル曲はもちろん、クラシック、ジャズ、ポピュラー、映画音楽等々、音楽ジャンルの枠を超え、その演奏で人々にエネルギーを与える『チャージ系』ユニット。
アコースティック楽器による生音だからこそ伝わる、その表情豊かな音色で、しなやかでありながら力強く情熱的に、爽やかでありながら大胆で刺激的なハーモニーを奏でる。
いつでも聴衆を楽しませること、自分たちが楽しむことを追求する、それが『TSUKEMEN STYLE』である。
TSUKEMENオフィシャルwebサイトhttp://www.tsukemen3.jp
「平凡の友」は全商品・送料無料です。
カートはもちろん、24時間・365日・電話対応しています。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
申し訳ございません。この商品、完売しました。
TSUKEMEN 「序奏〜プロローグ〜」(限定スリーブジャケット仕様)
CD1枚 2,310円(税込)
1.決戦 〜ファイナルファンタジーYより〜 (作曲:植松伸夫 編曲:TSUKEMEN)
2.スペイン (作曲:C・コリア 編曲:長生 淳)
3.ひかり (作曲:KENTA 編曲:TSUKEMEN)
4.リベルタンゴ (作曲:A・ピアソラ 編曲:山本祐ノ介)
5.不知火 (作曲:TAIRIKU 編曲:TSUKEMEN)
6.RISING (作曲:SUGURU 編曲:TSUKEMEN)
7.チャルダーシュ (作曲:V・モンティ 編曲:山本祐ノ介・TSUKEMEN)
8.ハンガリー舞曲 第5番 (作曲:J・ブラームス 編曲:山本祐ノ介)
9.死の舞踏 (作曲:C・サン=サーンス 編曲:長生 淳)
10.ニュー・シネマ・パラダイス (作曲:E・モリコーネ 編曲:長生 淳)
タイアップ情報
3曲目収録「ひかり」(KENTA作曲)が、日本サムスンCM曲に決定!!
「家族の時間」(テレビ東京・テレビ大阪 毎週月曜日22時54分より放送)
番組URL http://www.samsung.com/jp/park/familyplaza/kazoku/archive_0611.html
上記URLより[テレビCM紹介] ⇒ [2008年](右側のもの)クリックでCMがご覧になれます。
TAIRIKU
本名:佐田大陸(サダ タイリク/Tairiku SADA)
1984年生まれ。長野県諏訪市出身。4歳からヴァイオリンを始める。
2008年3月に桐朋学園大学音楽学部を卒業し、同大学院在学中(2008年現在)。これまでに数々の音楽コンクールに入賞。チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を秋山和慶氏指揮・桐朋オーケストラと共演。またクラシックやポップス等のCDレコーディングにも参加。歌手・さだまさしの長男。
SUGURU
本名:伊藤優(イトウ スグル Suguru ITOU)
1985年生まれ。広島県広島市出身。4歳からピアノを始める。
2008年3月に桐朋学園大学音楽学部を卒業し、同大学音楽学部研究生(2008年現在)。幼少の頃より、数多くのコンクールでの受賞歴を持つ。主にリサイタル等の演奏活動を中心に活躍中。
KENTA
本名:黒木健太(クロキ ケンタ/Kenta KUROKI)
1984年生まれ。熊本県熊本市出身。5歳からヴァイオリンを始める。
2007年3月に東京音楽大学を卒業。CM出演、映画音楽やポップス等の様々なレコーディングに参加。また、有名アーティストのバックメンバーとしてコンサートをサポートするなど幅広く活動中。
「平凡の友」は全商品・送料無料です。
カートはもちろん、24時間・365日・電話対応しています。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
申し訳ございません。この商品、完売しました。
TSUKEMEN 「序奏〜プロローグ〜」(限定スリーブジャケット仕様)
CD1枚 2,310円(税込)
TSUKEMEN 「序奏〜プロローグ〜」(限定スリーブジャケット仕様)
Harmonia〜Sound of Fantasy 真園ありす
カラフル「Colorful Ghibli(カラフル・ジブリ)」
西本智実/ロシア国立交響楽団「チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
西本智実 プレゼンツ「くるみ割り人形」The Nutcracker
アヴェ・マリア〜佐藤しのぶ シングス・フェイバリット・ソングス
松本あすか「PIANO ESPRESSIVO U」 (ピアノ・エスプレッシーヴォ・ツー)
松本あすか「PIANO ESPRESSIVO」 (ピアノ・エスプレッシーヴォ)
英国ロイヤル・バレエ団「眠れる森の美女」(プロローグ付・全3幕)
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集3集 日本語版
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集2集 日本語版
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集1集 日本語版
ワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」序夜「ラインの黄金」ネーデルラント・オペラ1999年
ベートーヴェンの真影 ベーター・レーゼル ピアノ・ソナタ全集3、4
TSUKEMEN 「序奏〜プロローグ〜」(限定スリーブジャケット仕様)
ヴェルディ 歌劇「アイーダ」ジュゼッペ・ヴェルディ劇場2001年【スタンダード・オペラ20】
ヴェルディ 歌劇「椿姫」ジュゼッペ・ヴェルディ劇場2002年【スタンダード・オペラ20】
プッチーニ 歌劇「トスカ」ミラノ・スカラ座2000年【スタンダード・オペラ20】
ヴェルディ 歌劇「オテロ」ミラノ・スカラ座2001年【スタンダード・オペラ20】
ヴェルディ 歌劇「リゴレット」アレーナ・ディ・ヴェローナ2001年【スタンダード・オペラ20】
プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」ザルツブルク音楽祭2002年【スタンダード・オペラ20】
ベルリーニ 歌劇「ノルマ」パルマ王立劇場 2001年【スタンダード・オペラ20】
ビゼー 歌劇「カルメン」ウィーン国立歌劇場 1978年【スタンダード・オペラ20】
ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」マチェラータ音楽祭2002年【スタンダード・オペラ20】
ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」チューリヒ歌劇場1999年【スタンダード・オペラ20】
プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」ミラノ・スカラ座2003年【スタンダード・オペラ20】
ヴェルディ 歌劇「イル・トロヴァトーレ」ウィーン国立歌劇場1978年【スタンダード・オペラ20】
ヨハン・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」ウィーン国立歌劇場 1980年【スタンダード・オペラ20】
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」ウィーン国立歌劇場 1999年【スタンダード・オペラ20】
ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」ザルツブルク音楽祭 1990年【スタンダード・オペラ20】
モーツァルト 歌劇「魔笛」ザルツブルク音楽祭1982年【スタンダード・オペラ20】
プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」アレーナ・ディ・ヴェローナ2004年【スタンダード・オペラ20】
ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」チューリヒ歌劇場2004年【スタンダード・オペラ20】
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」フィレンツェ歌劇場2003年【スタンダード・オペラ20】
モーツァルト 歌劇 「コジ・ファン・トゥッテ」ザルツブルク音楽祭1983年【スタンダード・オペラ20】
ラ・カンパネラ イングリット・フジコ・ヘミングCD集 CD全5枚組