どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
かつて、夜は闇だった…暗闇の中に蝋燭の灯をともして
夕闇の中で人々がその幽玄を楽しんだ時代がありました。
忘れかけていた空間、そして人間の秘めた感情…。
どうぞ世界遺産に指定された伝統芸能を
お気軽にお楽しみください。
捨てられた女の執念、その時陰陽師安倍晴明は…
自分を捨てた男への恋しい思いが、ついには恨みへとなった女は、「丑の刻参り」
(うしのこくまいり=真夜中に神社へかよう呪いの儀式)を始めます。一方、陰陽師
(おんみょうじ)安倍晴明から女の呪いで命は今夜限りと告げられて驚いた男は、
晴明に祈祷を頼みます。やがて女の生霊が、鬼の姿となって襲いかかってきます。
頭に火を灯した鉄輪を頭にのせて現れるシテの恐ろしい姿は、まさに蝋燭能にぴったり
の舞台をかもし出します。
[出演]シテ:観世喜正/ワキ:福王和幸/アイ:野村萬斎/笛:松田弘之/
小鼓:幸正昭/大鼓:亀井広忠/太鼓:観世元伯/地謡:観世喜之 ほか
(平成16年8月27日、札幌メディアパーク・スピカ公演ライブ)
紅葉を愛づる美女の正体は…
美しく華やかな紅葉のさかりの山奥で、鹿狩りに来た平維茂(たいらのこれもち)
将軍一行は、美しい上臈(じょうろう=身分の高い婦人)と侍女たちの宴に誘われ
ます。この世のものとは思われぬほど美しい上臈の酌に思わず杯を重ね、優美な舞
を見ながら維茂は酔いふします。やがて夜となり神の使いが夢にあらわれ、女たちが
じつは鬼であることを伝え、神剣を与えます。目をさました維茂に、鬼女たちが炎を
吐いて襲いかかってきます。
観世流にしかない「鬼揃(おにぞろえ)」は、おおぜいの鬼女が舞う迫力満点の演出で、
その美しさと恐ろしさは蝋燭の灯りの中でひときわ際立つことでしょう。
[出演]シテ:観世喜正/ワキ:福王和幸/アイ:高野和憲/笛:松田弘之/
小鼓:幸正昭/大鼓:安福光雄/太鼓:金春國和/地謡:観世喜之 ほか
(平成16年8月28日、札幌メディアパーク・スピカ公演ライブ)
経典を求めシルクロードから天竺へ向かう唐僧玄奘・三蔵法師は、大河に至ったところ
で一人男と出会います。男はこの河の守り神である神沙大王について語り始め、三蔵
は前世において大王に7回殺されていて、実は今回が8回目だという驚きの事実を告げ
ます。
550年の時を越えて梅若六郎氏によって復活した風流能と呼ばれる曲。続々と登場
する異風の神々が目を奪う大スペクタクルが、数百本のろうそくの灯りの中で甦ります。
[出演]シテ:観世喜正/ワキ:森常好/アイ:高野和憲/笛:藤田六郎兵衛/
小鼓:幸信吾/大鼓:亀井広忠/太鼓:金春國和/後見:観世喜之 ほか
(平成18年1月21日、札幌メディアパーク・スピカ公演ライブ)
邯鄲の宿の女主人が持つ不思議な枕。人生に悩み旅をする青年盧生は、その枕で
ひと眠りします。すると皇帝の使者が現れ、盧生は王位を譲られます。臣下にかしず
かれ、栄華の限りを尽くす50年。突然、宿の女主人に粟飯が出来たと起こされ、盧生
は茫然とします。
不思議な枕が見せる人生の栄華と儚さの物語は後に芥川龍之介や三島由紀夫が
小説化したほどの名曲。ダイナミックな場面変化を「一畳台」だけで処理する世界遺産
・能の演出技法は、海外の演出家からも高い評価を得ています。
[出演]シテ:観世喜正/ワキ:森常好/アイ:野村萬斎/笛:藤田六郎兵衛/
小鼓:幸信吾/大鼓:亀井広忠/太鼓:金春國和/地謡:観世喜之 ほか
(平成18年1月22日、札幌メディアパーク・スピカ公演ライブ)
高画質、ワイド画面、字幕、マルチアングル、出演者インタビュー、装束解説など特典映像も満載!
『蝋燭能』 〜鬼づくしの二夜〜「鉄 輪」
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
『蝋燭能』 〜鬼づくしの二夜〜「紅葉狩―鬼揃―」
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
『雪の蝋燭能』 「大般若」
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
『雪の蝋燭能』 「邯鄲」
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
※販売価格は税込価格です。
津軽三味線の競演 〜高橋竹山・高橋祐次郎・小山 貢・木下伸市
DVD 能と花の二夜(ふたや) 能「土蜘蛛」/狂言「鐘の音」 能「道成寺〜赤頭」
【箏曲地歌大系(そうきょくじうたたいけい)】箏曲・地歌の代表的古典曲を集大成!
歌舞伎・黒御簾音楽 精選110/菊五郎劇団音楽部 CD3枚組
日本の心の情景〈わらべ歌〉初の集大成!『日本のわらべ歌全集』と『日本のわらべ歌』
山田流箏曲 六代 山勢松韻集(やませしょういんしゅう) CD5枚組
復刻 清元志寿太夫(きよもとしずだゆう)全集・清元五十番 CD20枚組
宮城道雄編 『生田流箏曲選集(いくたりゅうそうきょくせんしゅう)』CD全8枚
『宮城道雄の世界(みやぎみちおのせかい)』 箏と随想十二月 CD5枚組
箏曲 『宮城喜代子の藝術(みやぎきよこのげいじゅつ)』 CD
宮城道雄作品大全集(みやぎみちおさくひんだいぜんしゅう) CD13枚組
義太夫選集 豊竹山城少掾(とよたけやましろのしょうじょう) CD12枚組
義太夫選集 竹本越路大夫(たけもとこしじだゆう) CD11枚組
三世相錦繍文章(さんぜそうにしきぶんしょう) 常磐津一巴太夫 CD6枚組