往年の宮内庁式職部楽部のベストメンバーにより構成された雅楽紫絃会による名演。
その演奏力は今となっては決して再現することの出来ない最高の演奏を収録した貴重な音源の数々。
日本音楽の一つの原点でもある雅楽の代表的な器楽曲や舞楽に加え、宮中以外ではなかなか耳にすることの出来ない神楽歌や声楽曲の数々を網羅した、雅楽の神髄を収録したLP雅楽大系のCD完全復刻版。
《監修》 芝 祐靖 (1961年ビクター築地スタジオにて収録)
CD4枚組
[一]【器楽篇1】 [二]【器楽篇2】 [三]【声楽篇1】 [四]【声楽篇2】
※販売価格は税込価格です。
◆平調音取(ひょうじょうのねとり)
◆五常楽序(ごしょうらくのじょ)
◆五常楽破(ごしょうらくのは)
◆五常楽急(ごしょうらくのきゅう)
◆太食調調子(たいしきちょうのちょうし)
◆太平楽道行(たいへいらくのみちゆき)
◆太平楽破(たいへいらくのは)
◆太平楽急(たいへいらくのきゅう)
◆高麗壱越調小音取(こまいちこつちょうのこねとり)
◆貴徳破(きとくのは)
◆貴徳急(きとくのきゅう)
◆白浜(ほうひん)
◆壱越調音取(いちこつちようのねとり)
◆蘭陵王破(らんりょうおうのは)
◆平調音取(ひょうじょうのねとり)
◆越殿楽(えてんらく)((残楽三返))(のこりがくさんべん)
◆双調調子(そうじょうのちょうし)
◆春庭花(しゅんでいか)
◆古楽乱声(こがくらんじょう)
◆抜頭音取(ばとうのねとり)
◆右方抜頭(うほうのばとう)
◆【附】抜頭(管絃)
◆高麗壱越調意調子(こまいちこつちょうのいちょうし)
◆延喜楽(えんぎらく)
◆高麗平調音取(こまひょうじょうのねとり)
◆林歌(りんが)
◆高麗双調音取(こまそうじようのねとり)
◆登天楽(とうてんらく)
◆神楽音取(かぐらのねとり)
◆閑韓神(しずからかみ)
◆早韓神(はやからかみ)
◆お介阿知女、お介(おけあぢめ、おけ)
◆和琴小前張音取(わごんこさいばりのねとり)
◆千歳本歌(せんざいもとうた)
◆千歳末歌(せんざいすえうた)
◆尚千歳、尚万歳(なおさんざい、なおまんざい)
◆早歌(はやうた)
◆早歌揚拍子(はやうたあげびょうし)
◆お介(おけ)
◆朝倉音取(あさくらのねとり)
◆朝倉(あさくら)
◆其駒三度拍子(そなこまさんどびょうし)
◆其駒揚拍子(そのこまあげびょうし)
◆狛調子(こまじょうし)
◆阿波礼(あわれ)
◆一・二歌音出(いち・にうたのこわだし)
◆お振り、一歌(おぶり、いちうた)
◆駿河歌々出(するがうたのうただし)
◆駿河歌一段、駿河歌二段(するがうたいちだん、するがうたにだん)
◆加多於呂志(かたおろし)
◆阿波礼(あわれ)
◆求子歌出(もためごのうただし)
◆求子歌(もとめごのうた)
◆久米歌音取(くめうたのねとり)
◆参入音声(まいりおんじょう)
◆揚拍子(あげびょうし)
◆伊麻波子(いまはよ)
◆退出音声(まかでおんじょう)
◆平調音取(ひょうじょうのねとり)
◆〔催馬楽〕伊勢の海(いせのうみ)
◆双調音取(そうじょうのねとり)
◆〔催馬楽〕安名尊(あなとう)
◆盤渉調音取(ばんしきちょうのねとり)
◆〔朗詠〕東岸(とうがん)
CD4枚組
特別価格で販売中※販売価格は税込価格です。
芝祐靖の音楽 古典雅楽様式による雅楽組曲「呼韓邪單于」 -王昭君悲話-
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
★商品ご購入は、信頼の「co.jp」のドメイン名の会社でのご購入をお薦めいたします。
「co.jp」ドメイン名は、97%の上場企業に選ばれ、82%の方が、「信用して取引したい取引先候補のドメイン名」として選ばれているサイトです。
平凡社 heibonsha.co.jp
平凡の友社 heibonnotomo.co.jp
平凡の友 heibonnotomo.jp
津軽三味線の競演 〜高橋竹山・高橋祐次郎・小山 貢・木下伸市
DVD 能と花の二夜(ふたや) 能「土蜘蛛」/狂言「鐘の音」 能「道成寺〜赤頭」
【箏曲地歌大系(そうきょくじうたたいけい)】箏曲・地歌の代表的古典曲を集大成!
歌舞伎・黒御簾音楽 精選110/菊五郎劇団音楽部 CD3枚組
日本の心の情景〈わらべ歌〉初の集大成!『日本のわらべ歌全集』と『日本のわらべ歌』
山田流箏曲 六代 山勢松韻集(やませしょういんしゅう) CD5枚組
復刻 清元志寿太夫(きよもとしずだゆう)全集・清元五十番 CD20枚組
宮城道雄編 『生田流箏曲選集(いくたりゅうそうきょくせんしゅう)』CD全8枚
『宮城道雄の世界(みやぎみちおのせかい)』 箏と随想十二月 CD5枚組
箏曲 『宮城喜代子の藝術(みやぎきよこのげいじゅつ)』 CD
宮城道雄作品大全集(みやぎみちおさくひんだいぜんしゅう) CD13枚組
義太夫選集 豊竹山城少掾(とよたけやましろのしょうじょう) CD12枚組
義太夫選集 竹本越路大夫(たけもとこしじだゆう) CD11枚組
三世相錦繍文章(さんぜそうにしきぶんしょう) 常磐津一巴太夫 CD6枚組