代替商品
「小学生の音楽鑑賞・表現DVD」は、
こちらをクリックしてください。
「音楽教育の世界」は、こちらをクリックしてください。
「学校教材の友」は、こちらをクリックしてください。
目で見る楽しい音楽授業のために、
映像時代の子どもたちに最適な新しいDVD教材
演奏風景やBGVを駆使した楽しい教材集。
鑑賞授業の「指導のねらい」を着実にふまえた内容です。
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
小学校音楽鑑賞用DVD
DVD2枚組
「SOLD OUT」(1)アメリカン・パトロール(ミーチャム)
(2)おもちゃのへいたい(イエッセル)
(3)おどるこねこ(アンダソン)[BGV]
(4)小犬のワルツ(ショパン)
(5)くまばちはとぶ(リムスキー・コルサコフ)
(6)トルコこうしんきょく(ベートーベン)
(7)出発(プロコフィエフ)[BGV]
(8)かっこうワルツ(ヨナーソン)
(9)こぞうのこうしん(マンシーニ)[BGV]
(10)ポロネーズ(バッハ/若松正司編)<リコーダー・アンサンブル>
(11)「アルルの女」第2組曲より メヌエット(ビゼー)
(12)美しきロスマリン(クライスラー)
<世界の子どものうた>
(13)ローレライ(ジルヒャー)
(14)小鳥ならば(ドイツ民謡)
(15)モーツァルトの子守歌(フリース)
(16)野ばら(ウェルナー)
(17)白鳥(サン・サーンス)[BGV]
(18)夜汽車(ドイツ民謡/若松正司編)<弦楽五重奏>
(19)夜汽車(ドイツ民謡/若松正司編)<木管四重奏>
(20夜汽車(ドイツ民謡 /若松正司編)<金管五重奏>
(21)双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワグナー)
収録時間:約59分 *[BGV]以外はすべて演奏風景です。
ピアノ五重奏曲「ます」第4楽章(シューベルト)
(1)主題
(2)第1変奏
(3)第2変奏
(4)第3変奏
(5)第4変奏
(6)第5変奏
(7)アレグレット(コーダ)
<合唱の種類と響き>
(8)ふるさと(高野辰之/岡野貞一)
(9)流浪の民(シューマン)
<人声の種類と響き>
(10)赤とんぼ(三木露風/山田耕筰)
<和楽器の響き>
(11)箏「さくらさくら」(日本古謡)
三味線「江戸子守歌」
尺八「鶴の巣ごもり」(作者不明)
(12)三曲合奏「六段」(八橋検校)
組曲「道化師」(カバレフスキー)
(13)1.プロローグ
(14)2.ギャロップ
(15)3.行進曲
(16)4.ワルツ
(17)5.パントマイム
(18)6.間奏曲
(19)7.短い叙情的な場面
(20)8.ガボット
(21)9.スケルツォ
(22)10.エピローグ
収録時間:約46分
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
小学校音楽鑑賞用DVD
DVD2枚組
「SOLD OUT」関連商品
※
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
★商品ご購入は、信頼の「co.jp」のドメイン名の会社でのご購入をお薦めいたします。
「co.jp」ドメイン名は、97%の上場企業に選ばれ、82%の方が、「信用して取引したい取引先候補のドメイン名」として選ばれているサイトです。
平凡社 heibonsha.co.jp
平凡の友社 heibonnotomo.co.jp
平凡の友 heibonnotomo.jp